人を知る:管理部

-
管理部の役割
管理部では、大きく分けて経理と総務、人事・労務、購買に関する業務を担っています。経理では会社の売上管理や仕入管理など日常の管理や経営に関わる情報の提供、総務では様々なバックオフィス業務を管理し、円滑な組織運営を支えます。人事・労務管理では従業員の入退社手続き、福利厚生の管理、労働条件の整備など、従業員の働きやすい環境を整えています。また、社内備品や施工で使用する資材の購入、管理等の購買業務も行っています。
入社のきっかけは?
- 防災事業を通して人々の安心・安全な暮らしを守っていることに魅力を感じたからです。
また、前職での経理の経験を活かせると思い、入社することを決めました。
今はどんな仕事をしていますか?
- 管理部で経理の担当をしています。主に売上処理、請求処理などをしています。
やりがいを感じる時はどんな時ですか?
繫忙期の時は、同じ管理部の人たちと協力し合い、納期までに業務を終えられた時に特にやりがいを感じます。経理という仕事は目に見える成果が出にくいポジションなので、同じ部署の人たちと連携ができるかどうかはかなり大事なことだと思います。
今後の目標を教えてください
まだ入社して1年も経っていないのですが、新しい業務を覚え、会社のために貢献できるようになりたいです。
職場の雰囲気を教えてください
- 業務に集中する時間はもちろんですが、リフレッシュする時間もあり、メリハリのある職場だと思います。
何か困った時にすぐに相談できる上司や先輩がいるので、働きやすい環境です。
学生にメッセージをお願いします
新しい環境に対する不安はあると思いますが、もし一緒に働けることになりましたら、精一杯サポートします。ぜひ、一緒に頑張りましょう!ご応募お待ちしております。
西野 ひなこのとある1日
-
朝出社したらまず1日のスケジュールを確認し、その後メールを確認します。
-
会計システムに売上の登録を行います。また、入金があった際には入金の登録も行います。
-
お昼休憩です。休憩スペースでお弁当を食べます。
-
電話対応を行い、取引先からの請求書に関する問い合わせや依頼に対応します。
-
請求書を制作し、郵便処理をします。
月末は請求書の数が多くなるため、早めに作成するよう心がけています。 -
定時退社が目標です。この日は同僚と一緒にライブビューイングを見に来ました!