人を知る:営業部

-
営業部の役割
営業部では、企業や個人の顧客に対し、顧客のニーズや建物の特性に基づいて、火災報知器等消防用設備や電気通信設備の提案や機器の販売を行います。顧客と良好な関係を築き、信頼関係を深め、既存の顧客へのフォローアップや、新規顧客の開拓も重要です。顧客と契約の内容を交渉し、契約を締結します。契約後は設置した製品の使い方や効果的な設置方法など、メンテナンスに関する技術的な知識を提供して、アフターサポートも担当します。このように、製品知識や顧客対応のスキルが求められるだけでなく、安全に対する高い意識と責任感も重要です。
入社のきっかけは?
- 安定感のある仕事で、且つワークライフバランスも充実している点に魅力を感じ、入社することを決意しました。
今はどんな仕事をしていますか?
- 新規メンテナンス営業やリニューアル営業を主に行っています。
やりがいを感じる時はどんな時ですか?
日頃から地道に種を撒いていたものが受注に繋がり、目に見えた成果を挙げられた時です。
営業という仕事は自分がお客様に提案したものを断られることも多い為、精神的にきつく感じる瞬間もありますが、自分の頑張りが成果に繋がった時の喜びは仕事を続けるためのモチベーションとなっています。
今後の目標を教えてください
数字に対して責任感を持ち、お客様に最適な提案ができるようになりたいと思っています。
職場の雰囲気を教えてください
- 部署の垣根を越えて、質問できたり、ちょっとした相談もしやすいアットホームな雰囲気だと思います。
学生にメッセージをお願いします
本当に優しい上司や先輩がたくさんいます。一緒に仕事出来ることを楽しみにしてます!
深作 陸人のとある1日
-
朝出社したらまずメールの確認をしたり、上司と本日の訪問先と1日のスケジュールを共有します。
-
訪問先へ出発します。
県内北から南まで走り回っています。 -
お昼休憩です。
本社近くの定食屋さんがお気に入りです。 -
会社に戻り、事務処理をこなします。
出来るだけその日中に見積もりを作成するようにしています。 -
上司へ1日の業務の報告をします。
活動の中で分からないことはすぐ上司に相談します。 -
仕事終わりに趣味でバスケットボールを続けています。