職場を知る

キャリア支援

水戸ホーチキが重視している、自立したキャリア形成に関する考え方を紹介します

■水戸ホーチキにおけるキャリアの考え方

プライム市場上場企業のグループ会社だから、高いレベルの研修制度を受けることができます

当社では、従業員の成長が会社の成長に繋がるという考えのもと、人財育成に注力しています。入社1~3年目まで行う新入社員教育では、入社時から独り立ちするまでをしっかりとサポートします。

教育研修
(OJT)
OJT教育制度/OJT教育担当者研修

社会人のスタートラインに立った皆さまの疑問や不安について、身近に相談できる相手としてOJT教育担当者を新入社員一人ひとりに設定しています。受入部門の先輩社員を中心にOJT教育担当者研修を実施しています。

教育研修
(Off-JT)
新入社員研修

ビジネスマナーを身に着けていただき、企業概要等を理解いただくため、およそ2週間の集合研修を実施しています。

ホーチキ株式会社 本社(東京)にて実施

若手社員フォローアップ研修

定期的に、同期が集まり、自身の成長や課題を振り返る研修を入社3年目まで毎年実施しています。

部門別研修

部門ごとの専門性に特化した学びを得る研修(営業スキルアップ研修、マーケティング研修等)を実施しています。

教育研修
(自己啓発支援)
e-ラーニング

希望者にはe-ラーニングサービスが利用できるアカウントを付与し、自主的に学習できる機会を提供しています。

資格取得補助

会社が指定した資格の受験費用を負担する制度です。(※1)

キャリア開発面談

自身の経験を広げたり、部署異動について意見するために、年に一度、上司と面談する機会を設定しています。

(※1)水戸ホーチキでは、さまざまな「資格取得」に対して挑戦するあなたを応援します

例えば、下記の資格を取得する場合は、受験費用を会社が負担する制度があります

  • 消防設備士
  • 高所作業車関係
    (10m以上、10m未満)
  • 電気工事士
  • 消防設備点検資格者
  • 電話工事担任者デジタル第1種
  • 電気通信主任技術者
  • 防火管理者
  • 第3種電気主任技術者
  • インターホン設備劣化診断資格
  • 防災管理点検資格者
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1級CATV技術者
  • 火災報知システム専門技術者
  • 低圧電気取扱者
  • 防火対象物点検資格者
  • 酸素欠乏危険作業主任者
  • 防火設備検査員